最近は春らしく暖かくなって参りましたね。
車で道路を走っているとなんだかとっても幸せな気分にさせてくれる桜ってすごいパワーをもっていますね。
尾張名古屋神前挙式で挙式をお願いしている愛知縣護國神社と那古野神社も桜が満開!
愛知縣護國神社はこんな様子で…
この日神社にいったら地元の方や観光客の方が沢山いらっしゃいました。
地域に根付いているのが伺えますね。
那古野神社はこんな感じ。
本殿まで続く参道が桜のじゅうたんみたいになっていてなんとも言えない美しさ。
いつもならこの参道両側にびっしりと屋台があるのですが、今年は地震の影響かないですね。
屋台がないからか神社が桜で素敵に見えますね。
桜が咲くこの時期に結婚式を挙げられると毎年桜が咲くたびに
結婚式のことが思い出されてうれしいですよね。
そうやって結婚式のお日にちをご決定されるかたもいらっしゃいます。
また、結婚式は秋だけどロケーションフォトウェディングで桜と一緒に撮影するなんて方も…☆
一人で見る桜、隣にいるパートナーと一緒に見る桜、ご家族と一緒に見る桜、
また、見え方も違ってくるんだろうなぁ…。
いろいろな見方ができる桜って日本人を輝かせてくれますね。
あなたはどなたと一緒に桜をご覧になりますか??
最近のコメント