こんにちは(^^)
尾張名古屋神前挙式です!
台風12号が接近中!!
明日の夕方からは台風本体の雨雲が
東海地方にもかかり雨風ともに強まるそうです。
交通の乱れも発生するかと思います。
明日ご来館いただくみなさま、
どうぞお気を付けてお越しくださいませ。
そして無理はせず、
もしもの際はお電話お待ちしております。
これから本番を迎える台風シーズン(>_<)
結婚式を控えているお二人にとっては
心配の種かと思いますが、
『雨の日の神社の結婚式って…?』
というご質問も多く頂戴しますので
今日はブログにも書き留めておきたいと思います!!
やはり天気が結婚式当日の鍵を握っていると言っても
過言ではないのですが、
いくら晴れ女であるプランナーが祈っても
恵みの雨が降り注ぐ日もあります・・・
そこは神前挙式専門店!!!
スタッフ一同、どんなお天気でも臨機応変に対応できるよう
心得ておりますのでご安心ください♫
例えば一番皆様が心配されるであろうお写真。
晴れの日のように境内で・・とはいきませんが、
神社の控室、又はお支度する会場、
雨が降りこまない屋根つきの場所などで
しっかりとお撮りしております(^^)
また、参進の儀(花嫁行列)をしたい!
という方も控室から外に出ず、
直接社殿に入って頂ける神社もございますよ。
神社をご決定の際は、雨の日の場合の
進行チェックもお忘れなく~(^O^)
※控室と社殿が繋がっていない神社では
雨天時の参進の儀は中止となります。
このように思いがけず天気が優れなくとも、
通常どおり結婚式を行っていきます!!
『なんだか途中で雨が降ってきそうだな!!』という時は
傘を持っていきスタンバイ!!!!
もしもの雨の場合は傘の貸し出しも行っております。
実は、ヨーロッパでは雨の結婚式に対して
「Mariage pluvieux mariage heureux」
というコトワザがあり、
こちらのフランス語の文を日本語に直訳すると、
『雨の日の結婚式は幸福をもたらす』
という意味があります。
ヨーロッパでは、新郎新婦様がこれから流す
一生分の涙を天から流してくれている
という表現で使われているようです!!
日本でも、雨の日の結婚式は
『幸せが降り込む』と縁起がいいんですよ(^^)
ただし、台風の場合は
電車や飛行機が止まってしまったり
大渋滞が発生してしまったりと、
私たちスタッフだけの力ではどうにも出来ない事態が
起こりうることもございます・・・(@_@;)
『結婚式当日に台風が近づいている!!!』と
気付いた時点で早め早めの行動を心がけ、
ご列席者の方への配慮や、当日の万が一に備えて、
担当のプランナーさんに相談しておくと◎です!
明日・明後日にかけては、
みなさまお気を付けてお過ごしくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尾張名古屋神前挙式
ブライダルフェアのご案内
★大人気★
~神社巡りツアー~
毎週土日開催!!
平日も(火)以外はご案内OK!
~【和装体験】の次回開催日程~
8月12日(日)
8月26日(日)
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00
結婚式場をこれから探しはじめるおふたりにも安心して
ご参加いただけるように
神社ツアーも和装試着体験も
各時間1組ずつのご案内をさせていただいております。
【尾張名古屋神前挙式】
最近のコメント